スター・ウォーズが大好きなら、FanX Salt Lake Comic Convention 2025 はまさにハイパースペースへの入り口です。3日間にわたり、パネルディスカッション、セレブリティとの交流、コスプレ、限定グッズ、そしてファン同士の交流を存分に楽しめます。本ガイドでは、渡航準備から当日の効率的な回り方まで、ステップごとの実用的なアドバイスをご紹介。きっと忘れられない思い出(と戦利品)を持ち帰れるはずです。

開催日程: 2025年9月25日(木)~27日(土)
会場: ソルトレイクシティ(ユタ州)Salt Palace Convention Center
開催時間:
- 展示フロア: 木曜 13:45–20:00、金曜 11:45–20:00、土曜 10:45–19:00
- パネル&イベント: 木曜 14:00–23:00、金曜 12:00–23:00、土曜 11:00–23:00
- 受付: 前日(水曜)正午~20:00からバッジの事前受け取り可能
👉 ジェダイ・ヒント: 可能であれば水曜の夜にバッジを受け取っておくと、木曜朝の長い待ち時間をスキップできます。
クイックリンク
- チケット&入場(種類と購入時期)
- アクセス&ホテル(SLC空港・TRAX情報)
- 開催時間&バッジ受け取り(時間短縮のコツ)
- スター・ウォーズ関連見どころ(ゲスト・パネル・交流会)
- 写真撮影&サイン会(スケジュール管理)
- コスプレ&小道具規定(ライトセーバー注意点)
- 持ち物チェックリスト(スター・ウォーズ版)
- おすすめ3日間プラン
- 食事・水分・休憩(長時間滞在のコツ)
- FAQ(バリアフリー、セキュリティ、支払い、子連れなど)
1) チケット&入場
チケット種類:
種類 | おすすめ対象 | 特典 | 備考 |
---|---|---|---|
1日券 | 地元参加者や目的が限定の方 | 1日の展示フロア&パネル参加可 | 特定のゲストやイベントだけ狙う場合に最適 |
3日間通し券 | ほとんどのファン | コスパ良し、スケジュール調整自由度あり | 列待ちや買い物に余裕ができる |
VIP | パネル重視・サイン狙いの方 | 優先入場、優先列・座席(対象イベントのみ) | 人気ゲストやフォトオプに強い |
ルビー/最上級VIP | 「全部楽しみたい」方向け | さらに早い入場、豪華特典やグッズ | 最大限の快適さを求めるなら |
購入の流れ:
- できるだけ早めにオンラインで FanX25 バッジを購入(VIPは早期完売しがち)。
- 購入後、FanXアカウントを確認/作成し、フォトオプ&サイン購入を同じメールに紐づける。
- フォトオプ&サイン受付開始後は即購入。特にスター・ウォーズ関連ゲストは数時間で売り切れる場合あり。
- 確認メールを保存し、バーコードはスマホのウォレットやスクリーンショットに。
プロ・ヒント: フォトオプやサインは「限定グッズ」と同じ。欲しいものは迷わず即購入!
2) アクセス&ホテル
空港: ソルトレイクシティ国際空港(SLC)はダウンタウンから約15分。
TRAX ライトレール: 空港から市内中心部へはグリーンラインが便利。Salt Palace付近の最寄り駅は Temple Square、City Center、Gallivan Plaza、Arena。低コストで駐車場の心配なし。
ライドシェア: UberやLyftが普及。パネル終了後の夜間帰路にもおすすめ。
徒歩圏内の宿泊先:
- Hilton Salt Lake City Center
- Marriott Downtown at City Creek
- Grand America / Little America
予約のコツ: FanXは来場者が多く、近隣ホテルは早めに埋まります。アーマーや大型小道具のコスプレ予定がある方は、会場から徒歩圏を優先しましょう。
3) 開催時間&バッジ受け取り

- 展示フロア: 木曜 13:45–20:00、金曜 11:45–20:00、土曜 10:45–19:00
- プログラム: 夜まで開催。最終的な時間はFanXアプリやヘルプデスクで要確認。
- 受付・バッジ受け取り: 水曜 12:00–20:00、木曜 11:00–20:00、金曜 8:00–20:00、土曜 8:00–19:00
時短のコツ: 水曜のうちにバッジを受け取れば、木曜朝の混雑を避けられます。
4) スター・ウォーズ関連見どころ
FanX公式にはスター・ウォーズ専用ページがあり、俳優・声優・作家・アーティスト・解説者など多彩なゲストが発表されます。これまでの出演例:
- デヴィッド・テナント(『アソーカ』のヒュヤン役)
- ディー・ブラッドリー・ベイカー(『クローン・ウォーズ』クローントルーパー全般)
- クリス・バートレット(『マンダロリアン』のドロイド演技)
- ケリー・ノックス(SWクラフト作家)
- クレイトン・サンデル(ジャーナリスト/SW解説者)
パネル・プログラム: Q&A、作品考察、トリビア大会、コスプレ交流など。最終スケジュールは直前に発表されるので、FanXアプリで随時確認を。
5) 写真撮影&サイン会
- お気に入りゲストの発表をチェック。
- 受付開始と同時にオンライン購入(枠は限られる)。
- スケジュール公開後、集合時間と場所をメモ。変更不可。
- 早めに列へ。バーコードはスクショで保存(電波不良対策)。
- サイン入りポスターや写真は筒や硬質ケースで保護。
注意: ゲストによってはメッセージ指定や色指定が不可の場合も。希望がある場合はスタッフに丁寧に確認を。
6) コスプレ&小道具規定(ライトセーバー)
FanXはコスプレ歓迎。ジェダイ、シス、マンダロリアン、トルーパー、ドロイドなどスター・ウォーズ勢は特に人気です。

- ライトセーバー: LEDタイプは基本持ち込み可。前夜に充電、予備電池やパックを用意。
- ブラスター/武器: 実物に近い銃型や金属刃は制限対象。発泡素材や3Dプリントが無難。
- コスプレコンテスト: 決勝は土曜夜・大ホールにて。ルール確認と集合時間を厳守。
プロ・ヒント: 撮影映えを狙うなら短めブレード(32〜36インチ)がおすすめ。マイクロファイバークロスで常にピカピカに!
7) スター・ウォーズ持ち物リスト
- ✅ バッジ、身分証明書、デジタルバーコード(スクショも)
- ✅ ライトセーバー(充電済)、予備バッテリー/充電器
- ✅ 歩きやすい靴+靴擦れ対策
- ✅ モバイルバッテリー+ケーブル
- ✅ 水筒+軽食(プロテインバーやナッツ)
- ✅ 現金+カード(アーティストは現金歓迎のことも)
- ✅ ポスター筒/硬質ケース(サインやプリント保護用)
- ✅ コスプレ修理用ミニキット(テープや安全ピン)
8) おすすめ3日間プラン
9月24日(水): 到着、チェックイン、バッジ受け取り、食事場所下見、アプリで計画最終調整。
9月25日(木): VIPは早期入場で買い物&人気ゲスト狙い。午後はSWパネル、夕方はコスプレ中央広場で撮影。
9月26日(金): 「大物ゲスト」日。フォトオプ&サインを集中。間に休憩時間を確保し、重複を避ける。
9月27日(土): 午前に残りのショッピング、午後は交流や撮影、夜はコスプレコンテスト。終了後は友人と食事で打ち上げ。
9) 食事・水分・休憩
- 水分補給: ソルトレイクは乾燥地帯。通るたびに給水を。
- 食事: 昼12–14時、夕方17–19時は混雑。間食を用意し、時間をずらすのが吉。
- 休憩: 静かな部屋で一息つき、疲れを溜めない。
- グッズ管理: 折りたたみバッグ持参。大きなモデルやプリントは作家に発送可否を確認。
10) FAQ
アプリは必須? スケジュール変更や地図、通知管理が簡単なので事前DL推奨。
バリアフリー: ADA対応あり。人気パネルは早めの入場を。
セキュリティ: 入場時に荷物検査あり。軽量&小分けでスムーズに。
支払い: 会場ATMは混雑&手数料あり。現金とカードを併用。
子連れ: KidCon プログラムあり。音量が大きいため子ども用イヤーマフ推奨。
購入品の発送: 大型アイテムは出展者に発送対応可否を確認。
ボーナス:スター・ウォーズ巡礼に
- Clark Planetarium – IMAXや宇宙展示で気分継続。
- 食事: City CreekやGallivan周辺で夕食予約をすると帰りが楽。
コスプレ準備(ショップ案内)
会場用のセーバーを探している?コア比較をしてから購入したい?
※時間・ゲスト・プログラムは変更の可能性があります。必ず渡航前にFanXアプリや公式情報で最新状況を確認してください。